お知らせ
当店は東京都内の催事等で出店販売をしております。 在庫数の反映が遅れることがございます。 何卒子了承くださいますようお願い申し上げます。 出店情報につきましては、HPよりご覧いただけます。 https://chanori.tokyo/
News新着
種子島茶 知覧茶 掛川産茎茶 水出し煎茶ティーバック 2025年新茶入荷いたしました
沖縄県の新茶商品一覧
-
2025新茶『種子島茶』 50g 農薬不使用栽培
内容量:50g
品種 くりたわせ
種子島茶とは、鹿児島県の種子島全域で生産されているお茶です。
その歴史は古く明治時代に森林の開拓から始まりました。
鹿児島茶全体では深蒸し茶が多く生産される中、浅蒸しのお茶にこだわりお茶本来の香りと味わいを感じることのできるお茶作りが続けられています。
種子島の気候風土にあった多様な品種が栽培され中でも、明治時代に静岡から種子島に移り住んだ栗田茂三郎氏が静岡から「茶」の種子を取り寄せ
育った茶の木から選抜した茶の木の優等生が認められた品種「くりたわせ」
実に静岡から届いた種子から60年近い長い歳月を経て誕生した品種です。
この「くりたわせ」は種子島茶を代表する品種でもあります。
現代のお茶は仕上げの火入れが強いお茶が多く「火香」と呼ばれる、やわらかくもコクのあるお茶の香りが好まれています。
ですが、お茶は本来、生の葉を加熱し、乾燥させたものです。
葉の青々しがあって当然でもあり、いれたお茶の色も黄色いのが本来です。
さっと蒸したお茶の香りは茶の葉の本来の香りに近いものがあります。
その香りにちょっと驚かれるかもしれませんが茶摘みされたばかりの生葉は製茶されたいつものお茶とは、かけ離れた華やかな香りがするものです。
そういったお茶本来の香りと味わいをご紹介したく、この度は種子島で農薬不使用栽培でお茶作りを5代に渡り続けられている茶農家さんから2022年の新茶を届けていただきました。
お茶本来の香りと味わいの種子島茶をぜひご賞味ください。
鹿児島県のお茶では知覧茶が知名度が高いですが、知覧茶とは全く違うお茶の味わいになります。
新茶を飲むと「無病息災」「長寿」と縁起が良いとされてきました。
新茶のフレッシュ感を味わうためにぜひお早目にお飲みください。
※湯の温度と、蒸らす時間にご注意ください。
全国一律250円¥1,200
-
2025年新茶 鹿児島県知覧町後岳産 『知覧茶』50g
50g入り
ジッパー付きアルミパック入り
色鮮やかな水色(いれたお茶の色)
バランスの良い満点茶
鹿児島県は日本茶の生産量上位2位以内の主産地です。
東京にも鹿児島のお茶は多く流通しています。
多くの鹿児島のお茶の中でも、上級茶の産地として知られる知覧町後岳産の知覧茶です。
水色も色鮮やかです。
当店おすすめの知覧茶は味わいのバランスはとても良く、うま味、甘味、苦味のバランスがとても良く幅広い嗜好の方に好まれる味わいです。
おもてなしのお茶としても喜ばれます。
★新茶のフレッシュ感を味わうには、ご購入後すぐにお飲みいただき、惜しみなくできるだけ早くに飲みきられることをおすすめいたします。
■当店のお茶の量について
日本茶は光、湿度、酸素、高温により、劣化します。
夏場の暑さで室温においていると劣化が早まる場合もございます。
劣化したお茶は水色が黒っぽくなり、香りも味わいも変化します。
当店では鮮度を重視し、早めに飲み切っていただけるように少量パックとなっております。
■ギフト配送もいたします。納品書は同封いたしません。
■送料について
全国一律 250円¥1,200
-
2025年新茶 静岡県掛川産 『特上くき茶』徳用 100g
100g入り
ジッパー付きアルミパック入り
甘みの強い茎だけを選別したお茶です。
100℃の熱湯でも水出しでも美味しい
たっぷりとお茶が飲みたい時に
軽いうま味としっかりとした甘味とさっぱりっとした味わい
バランスの良い満点茶
製茶されてほやほやの新茶です。
★新茶のフレッシュ感を味わうには、ご購入後すぐにお飲みいただき、惜しみなくできるだけ早くに飲みきられることをおすすめいたします。
■当店のお茶の量について
日本茶は光、湿度、酸素、高温により、劣化します。
夏場の暑さで室温においていると劣化が早まる場合もございます。
劣化したお茶は水色が黒っぽくなり、香りも味わいも変化します。
当店では鮮度を重視し、早めに飲み切っていただけるように少量パックとなっております。
■ギフト配送もいたします。納品書は同封いたしません。
■送料について
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥1,200
-
【新茶 2025年】静岡県掛川産 水出し煎茶 ティーバッグ15P
お茶所静岡県掛川産の新茶のみで作った水出し専用ティーバックです。
5g入りティーバック紐なしタイプ 15個入り
1個当たり500ml〜1,000mlの水出し茶が作れます。
お好みによって分量は調整してください。
作り方 例
★常温編
ティーバックをマイボトルに入れ常温の水を注ぎ、20分以上そのままにしておきます。
急ぐ時は始めに少し振ります。
ペットボトルの水の中にティーバッグを入れることもできます。
1日程度はティーバックを取り出さなくてもおいしくお飲みいただけます。
☆冷水編
冷やした水にティーバッグを入れ30分程度からお飲みいただけます。
お急ぎの場合は始めに振ってください。
★冷蔵庫編
ボトルやポットにティーバックを入れ、常温の水を入れ直ぐに冷蔵庫に入れます。2時間から一晩(6時間程度)ゆっくりと抽出させると格別な味わいの水出し茶が出来上がります。
・水道水をそのままお使いいただくとカルキ臭を感じることがございます。
水道水は一度沸騰させ、カルキ臭を取り除いてから使用するのが理想です。
(注)ティーバッグは入れっぱなしでも、飲みづらくなりませんが長時間、特に常温では茶葉を水に浸したままにしておくと変質や腐敗が進みますので早めに飲み切るようにしてください。
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥1,200
-
有機抹茶 30g 缶入り オーガニック抹茶 Matcha
当店オリジナルの有機抹茶です。
ふくよかな甘み
おもてなしにも
スイーツ作りにも
アイスでも美味しい
石臼挽きしてから1カ月以内の抹茶をお届けいたします。
賞味期限は製造より6カ月
原材料:有機緑茶
★抹茶を身近なお茶の仲間として親しんでいただけるよう苦味が少なく、ふくよかな甘みがあり、かつあっさりと飲みやすい抹茶に仕立てました。
★お好みの分量を深めの器にとり、ペットボトルのキャップ一杯程度の湯を加えてよく混ぜペースト状にします。
その後お好みの分量の湯を注ぎ、泡立てるように茶せんで混ぜます。
★アイスは湯量を少なく混ぜた後、氷を加えてください。
抹茶は実は冷たくすればするほどおいしいと感じやすいので、夏場のアイスがおすすめです。
★スイーツ作りの材料としても、アイスクリームやかき氷のトッピングや、塩と混ぜて抹茶塩などお料理にも幅広くご利用いただけます。
※抹茶は開封後できる限りお早めにご使用ください。
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥2,800
-
【分解して洗える】樹脂製茶筅 日本製
抹茶用 樹脂茶せん 日本製
使いやすい樹脂製でお手入れも簡単で、分解して洗浄できるので衛生的にお使いいただけます。
専用の茶せん直し(形のクセを直す)も付属しております。
★食洗機使用可
■送料
地域別送料 600円~
■ギフト包装承ります。納品書は同封いたしません。
その他ご希望のギフト包装がございましたらお問い合わせください。¥3,800
-
和紅茶 おくみどり 茨城県産
透明感のある香りと甘さ
和紅茶とは、緑茶を作るのと同じ葉を紅茶にしたもので、製茶の工程が緑茶作りとは異なり、発酵させることが大きく違う工程になります。
「おくみどり」は品種名です。
煎茶では、濃厚なうま味と海苔のような香りが特徴です。
上級煎茶として、加工されることが多い品種です。
茨城県さしま茶の産地で品種の持つ可能性を和紅茶として引き出す紅茶作りから生まれた逸品和紅茶です。
透明感のある甘味にほんのりスパイシーな香りが加わりとても繊細な味わいです。
水色も美しく、リーフの開いた様子も目で楽しむことができます。
紅茶だけでももちろんのこと、お菓子と一緒に、おもてなしにも重宝する和紅茶です。
和紅茶がお好きな方にはぜひお飲みいただきたい紅茶です。
1人分約150mlにリーフ2g程度が適量です。
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥800
-
プレミアム国産烏龍茶 30g
香り、甘味とコクが体に心に染み渡る繊細で優しい味わいです。
台湾では、発酵度によってお茶を色分け。青茶は半発酵茶でその代表が烏龍茶。
国産であるからこその味わいにようやく巡りあえた本当においしい烏龍茶です。
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥1,200
-
水出し和紅茶 ティーバッグ 10P
滋賀県産の茶葉を使用した水出し和紅茶のティーバックです。
和紅茶の水出しは渋みが出やすいのですが、ティーバックを入れたままにしておいても、渋みが出ません。
夏場の暑さには、少し甘い味や香りが付いている飲み物のほうが飲みやすいですが、砂糖の接種が気になるところです。
自然の甘みですっきりさわやかな後味の和紅茶です。
もちろんお湯で温かい紅茶としてもお楽しみいただけます。
5g入り紐なしティーバック 10個入り
1個当たり500mlの水出し和紅茶が作れます。
お好みによって分量は調整してください。
作り方 例
★常温編
ティーバックをマイボトルに入れ常温の水を注ぎ、20分以上そのままにしておきます。
急ぐ時は始めに少し振ります。
ペットボトルの水の中にティーバッグを入れることもできます。
★冷蔵庫編
ボトルやポットにティーバックを入れ、常温の水を入れ直ぐに冷蔵庫に入れます。2時間位からお飲みいただけます。
・水道水は一度沸騰させ、カルキ臭を取り除いてから使用するのが理想です。
(注)水出し茶は常温の場合はその日のうちに飲み切ってください。
長時間茶葉を水に浸したままにしておくと変質や腐敗が進みますので早めに飲み切るようにしてください。
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥1,200
-
受注販売 ガトー抹茶Mサイズ 5本から 送料無料
~茶の利のガトー抹茶~
濃厚な味わいとカステラのようなどこか懐かしい甘味。
毎日食べても飽きのこない味わいです。
ガト―ショコラのようなしっとり濃厚な抹茶の生地で、ずっしりと重みがあります。
心をこめて手作りの味をお届けいたします。
~原材料へのこだわり~
・抹茶は愛知県西尾産の老舗メーカーのお茶席でも使用される上質な抹茶を100%使用しております。
・バターは北海道産発酵バター
・北海道産の小麦粉
・材料はできる限り良質で納得のいく物を厳選し、使用しております。
・添加物、保存料は一切使用しておりません。
~原材料~
卵白、バター、砂糖、小麦粉、卵黄、水あめ、はちみつ、抹茶、緑茶
※はちみつを使用しておりますので1歳未満の乳児には与えないでください。
~手作りへのこだわり~
茶の利の味を大切にするため、限られたスタッフのみで製造しております。
~賞味期限~
常温保存で製造日より7日となります。
~お願い~
抹茶は光に弱く、風味が変わりやすいため
開封後、直ぐにお召し上がりにならない場合は光が当たらないようアルミ箔等で包み
できる限り空気に触れないよう常温で保存し、できる限りお早めにお召し上がりください。
冷蔵庫に入れていただきますとバターの含有量が高いため硬くなってしまいます。
硬くなりましても、また違った食感をお楽しみいいただけるかと思いますが、野菜室がおすすめです。
硬くなった場合、レンジで10秒ほど温めていただくと柔らかさが戻ります。
〜包装について〜
できる限り空気や光に触れないよう、アルミの焼き型のまま、アルミの袋に入れできる限り光や空気に触れないようにしております。¥1,800
-
受注販売 ガトー抹茶Lサイズ 4本から 送料無料
4本以上のご注文をお願いいたします。
ご注文後、5日以内の発送とさせていただきます。
配送日時のご指定はご注文日を含め7日以降にお願いいたします。
送料無料
~茶の利のガトー抹茶~
濃厚な味わいとカステラのようなどこか懐かしい甘味。
毎日食べても飽きのこない味わいです。
ガト―ショコラのようなしっとり濃厚な抹茶の生地で、ずっしりと重みがあります。
心をこめて手作りの味をお届けいたします。
~原材料へのこだわり~
・抹茶は愛知県西尾産の老舗メーカーのお茶席でも使用される上質な抹茶を100%使用しております。
・バターは北海道産発酵バター
・北海道産の小麦粉
・材料はできる限り良質で納得のいく物を厳選し、使用しております。
・添加物、保存料は一切使用しておりません。
~原材料~
卵白、バター、砂糖、小麦粉、卵黄、水あめ、はちみつ、抹茶、緑茶
※はちみつを使用しておりますので1歳未満の乳児には与えないでください。
~手作りへのこだわり~
茶の利の味を大切にするため、限られたスタッフのみで製造しております。
~賞味期限~
常温保存で製造日より7日となります。
~お願い~
抹茶は光に弱く、風味が変わりやすいため
開封後、直ぐにお召し上がりにならない場合は光が当たらないようアルミ箔等で包み
できる限り空気に触れないよう常温で保存し、できる限りお早めにお召し上がりください。
冷蔵庫に入れていただきますとバターの含有量が高いため硬くなってしまいます。
硬くなりましても、また違った食感をお楽しみいいただけるかと思いますが、野菜室がおすすめです。
硬くなった場合、レンジで10秒ほど温めていただくと柔らかさが戻ります。 。
〜包装について〜
できる限り空気や光に触れないよう、アルミの焼き型のまま、アルミの袋に入れできる限り光や空気に触れないようにしております。
包装は簡易包装にし、コストを削減しております。¥3,000
-
まるで抹茶のような粉末煎茶 『せいめい』20g 約20杯分
国内ではまだ栽培数の少ない新品種「せいめい」
1ランク上の上品な粉末煎茶
普段用
おもてなしにも
スイーツ作りにも
冷茶でも美味しい
「せいめい」は品種の名前です。
2017年に品種として公表された比較的新しい品種です。まだ成木も少なく、収量はごく僅かです。
★抹茶用に改良された品種だけに、粉末にしてもまるで抹茶のような濃厚さとうま味、甘味、ミルキーさがあります。
★水色は抹茶のように鮮やかです。
★石臼引きのとても細かい粒子です。
★茶筅でたてても美味しくいただけます。
★普段用のお茶にもおもてなしにもお使いいただける上品な味わいです。
★お湯を注ぎかき混ぜるだけでサッと美味しいお茶がいれられます。
★アイスは少量の湯で溶いてから水や氷をプラス。
★スイーツ作りにもお使いいただけます。
★内容量20g 約20杯分 使いきりやすい量です。
※粉末茶は開封後できる限りお早めにご使用ください。
送料 全国一律 250円¥600
-
熱湯玉露 50g
熱湯で10秒~20秒サッといれる手軽さ
熱々のお茶がお好きな方におすすめです。
玉露の華やかさと玉露のうま味をしっかり感じることができます。
同じ葉で4、5煎いれることができます。
お寿司との相性抜群です。
玉露は本来少量の低い温度の湯で時間をかけて
浸出させ、うま味を味わうお茶です。
摘採前に20日以上日光を遮断することでうま味を蓄え、葉の緑も濃くなり覆い香とよばれる香りがします。
品種によってその香りは違ってきます。
この玉露は、熱湯でいれても美味しくなるようにブレンドしたお茶です。
煎茶とは違った華やかな香りがします。渋味は少なく、香りと甘味が引き立ちます。
熱湯でいれることで香りがよくたち、スッキリとした後味になります。
玉露の濃いうま味が、おすましのようにお寿司の美味しさを引き立てます。
いつものお寿司がぐんと御馳走になります。
お寿司に限らず和食とのペアリングがおすすめです。
■送料全国一律250円¥1,200
-
ノンカフェイン 天日干しほうじ茶『赤ちゃん番茶』ティーバック 5g ×10袋
カフェインレスで0歳からでも飲めるほうじ茶
妊娠、授乳中の方への贈り物にも!
健康にも美容にも
内容量:1パック(5g)×10袋
ポリサッカライドたっぷり!
妊婦さん・お年寄りにも◎
ダイエットにも効果あり
カフェインレスで夜もぐっすり
最近の研究で、番茶を水で出すことにより、茶葉に多く含まれるポリサッカライド「多数の分子が結合した多糖体」の作用により、体脂肪の燃焼、血糖値の降下、糖尿病の予防、メタボリック症候群撃退などに効果があると報告されています。また、カフェインやタンニンもほとんど抽出しないので赤ちゃんや妊婦さん、ご高齢の方、病気療養中の方にも大変良いお茶とされております。
ポリサッカライドが体内で分解されてできるアラビノースが、ケーキやお菓子などの砂糖(糖分)の吸収を抑え、同じく難消化性デキストリンはお食事の炭水化物(糖分)、脂質を取り込み吸収を抑えるので、便秘や美容に効果があるそうです。さらに体内で分解されてできるリボースは筋肉の能力を高める作用があり、早く吸収されるため。毎日飲み続けることにより、乳酸値(疲労物質)を抑え、疲れにくい身体を作るそうです。しかし、この「ポリサッカライド」は熱に弱いため、水出しする必要があります。
文中の解説は成分の効能であり、商品の効能ではありません。
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥500
-
抹茶入り玄米茶 150g
八女茶の抹茶入り玄米茶です。
さっぱりとした後味に至福感を感じるおいしさです。
100℃の沸かしたてのお湯ならサッと10秒程
90℃のお湯なら10秒と短い時間でいれるのがおすすめです。
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥800
-
日本製ふろしき キナリ オーガニックコットン
“想い”をむすぶ
“包んで贈る”
日本人の心の文化を今に伝える贈答のカタチ。
その本質と魅力を、世界に未来に発信します。
【素材・成分】
綿100%(オーガニックコットン100%)
【生産地】
日本¥1,500
-
【新茶 2025年】佐賀県嬉野市産『うれしの釜炒り茶』50g
うれしの茶本来のの甘い香り
ほっこりとした味わい
渋味の苦手な方に
内容量 50g
日本茶の製造には生葉の酸化を止める工程があり、その方法は「蒸す」「釜で炒る」の二つに分けられます。
釜炒り茶は主に九州地方で生産されています。
日本国内での釜炒り茶の生産量は全体の僅か1%セントです。
佐賀県のうれしの茶は、かつては釜炒り茶が主流でしたが、今では蒸し製が主になっています。
釜炒り茶の葉の形状は形を針のように整える「精揉」がないため、葉が丸まったままで、この形が勾玉に似ていることから「ぐり茶」とも呼ばれています。
釜炒り茶の定義には、香ばしい「釜香」とすっきりとした味わいとありますが、うれしの茶には「うま味」「甘味」が加わります。
ですが、そういった釜炒り茶が本当に少なくなってしまいました。
当店がおすすめする、うれしの釜炒り茶はうれしの茶本来の美味しさが存分に味わえる最高の釜炒り茶です。
どなたにもおいしく飲んでいただける優しい味わいです。
普段飲みにおもてなしのお茶として申し分ないお茶です。
■当店のお茶の量について
日本茶は光、湿度、酸素、高温により、劣化します。
夏場の暑さで劣化が早まる場合もございます。
劣化したお茶は水色が黒っぽくなり、香りも味わいも変化します。
当店では鮮度を重視し、早めに飲み切っていただけるように少量パックとなっております。
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥1,000
-
【日本製】白い湯呑み茶碗(煎茶用) 2客セット
煎茶に適した湯量は、一人分60ml~80ml。多くいれても100mlが適量です。
一般的な来客用の茶碗では、大きすぎる物もが多く、煎茶に適した大きさの茶碗はあまり見かけることがありません。
特に決まりはありませんが、煎茶は大きな湯のみ茶碗にたっぷりと注いで味わうよりも、小さめの茶碗で3煎位まで味わう方がおより美味しさを感じられます。
お茶の色が綺麗に映えます。
素材:陶器
職人が信念を持ってひとつひとつ丁寧に造り上げた茶碗です。
径7cm(上部)×4.5cm(下部)×高さ4.5㎝
容量:60cc(溢れる寸前)90cc
素材:陶器
日本製
職人が信念を持ってひとつひとつ丁寧に造り上げた作品たち。
茶の利はmade in japanにこだわります。
個数のご希望承ります。
お気軽にお問い合わせください。
送料地域別
北海道 600円
東北 500円
関東・信越・北陸・東海450円
近畿 500円
四国・中国 550円
九州 600円
沖縄 600円
■配送
ヤマト運輸¥1,650
-
香りほうじ茶 「恋香」 ~RENKA~ 50g
香りほうじ茶「恋香」〜RENKA〜 50g
お茶に恋する。
そんな香り高いほうじ茶です。
独特の製法により引き出された香りをお楽しみいただけます。
熱湯でサッといれられる手軽さです。
水出しでも美味しくいただけます。
茶問屋さんの高い製茶技術で作られたほうじ茶です。
■送料 全国一律250円
■ギフト配送承ります。納品書は同封いたしません。
■詰め合わせ承ります。お好きなお茶をお選びください
■その他のギフト包装のご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
できる限り対応させていただきます。¥1,000
-
茶筅 百本立
1:茶筅は天然素材の竹を材料として作られています。
2:プラスチックケースは使用前の保管用に作られています。
3:使用後は充分に乾燥し、陽の当たらない涼しい場所に保管してください。
4:この製品は茶道具用品ですのでそれ以外の用途に使用しないでください。
【素材・成分】
竹
【生産地】
中国
■送料
地域別送料
北海道 1000円
東北・信越・北陸・東海・近畿 700円
関東 600円
中国・四国 800円
九州 1000円
沖縄 1000円
■配送
ヤマト運輸¥3,300
-
茎だけのほうじ茶 50 g
葉が混じっていない茎だけのほうじ茶を作るにはしっかり選別をする必要があります。
茎の部分はテアニンという、うま味成分が多く含まれています。
茎茶は、出物と呼ばれる安価なお茶としての位置付けですが、一番茶の茎はリーフのお茶と引けを取らない、おいしさがあります。
その茎のみを焙じて雑味のないスッキリとした甘味の贅沢なほうじ茶に仕上がっています。
お好みで、濃度変えていたたくと色々なシュチュエーションでお楽しみいただけます。
時に濃くいれてコーヒーのように、時に薄めにいれて食事と一緒に。冷たくして麦茶のように。
三重県は日本茶の生産量、栽培面積とも第3位の産地です。
お茶作りの歴史は古く、1000年前には始まっていたとされています。
広く県内に分布する産地で作られるお茶を総じて伊勢茶と呼ばれています。
■送料 地域別送料60サイズ
北海道 1000円
東北・信越・北陸・東海・近畿 700円
関東 600円
中国・四国 800円
九州 1000円
沖縄 1000円
■配送
ヤマト運輸¥700